tsuki.s

2025/10/17 10:51

東京を旅する

すっかり秋めいてきましたが、今年の夏の出来事を振り返ります。猛暑、真っ只中の8月の終わり、ヴェネツィアの友人夫婦が日本にやって来ました。旅慣れた二人が最初に選んだ場所は私が住む町、東京でした。さて...

2025/09/24 16:02

私の1枚

数年前のtsuki.s秋冬コレクションに登場した綿素材の長袖プルオーバー。夏の暑い余韻が残る9月。でも袖を通すには、まだまだ早いので秋の入り口までクローゼットに温存。そして金木犀が香り涼しくなった頃、お気...

2025/06/11 23:41

歩くこと

鳥の声。時計より早い目覚め、忍びのごとく速やかに身支度し、そっと扉を開け鍵を閉める。そして、早朝のひっそりと澄んだ空気の中、ゆっくりと歩き出します。もう数十年続いている、この早朝歩き。それは我が家...

2025/05/16 09:49

Manmaのたからもの

私にはヴェネツィアにイタリア人の友がいます。シチリアの村で出会い波長が合っ た私たちは、たちまち仲良くなり、以来、ヴェネツィアに行った時は胸はずむ、お もてなしプランで楽しませてくれていま...

2025/04/17 15:54

はじまりの季節

はじまるというと、背すじが伸びて、良い緊張感が私を凛とさせます。また、はじめるというと、少し気合が入り、息をたっぷり吸って頷きます。その楽しいはじまりを探すため、私は折々、ひとり旅をしています。明...

2025/02/04 22:57

冬から春へ

春の訪れを知らせるように今年も島椿の蕾が、ひとつ色づきました。 こんな小さな鉢植えでも、年に一度のこの季節に花をきちんと咲かせてくれます。 その正直で誠実な愛らしさにいつも心を動かされます...

2023/11/29 13:44

袖を通したくなるニット

今の時期は来年の秋冬コレクションの企画を考えています。末永と生地屋さんを廻って素材探しをしたり、次の秋冬に着たいものは何だろうと考えています。tsuki.sは比較的シンプルな服を基本としているのですが、本...

2023/10/31 15:15

襟ぐりのかたち

先日、長年tsuki.sの服を愛用してくださっている方とお話した際、「私、こないだ気がついたんですけどtsuki.sのTシャツの襟ぐりの感じがすごい好きなんですよ」と話してくださり、嬉しく思いました。襟ぐりはカッ...

2023/09/28 16:54

何度もデザインする形

今年は例年にないほどの猛暑で、秋冬の商品の動きがどうなるかと心配していたのですが、9月からwebshopで展開している秋冬物の反応が思った以上によく、嬉しく思っています。まだまだ気温は30℃近くありますが...

2023/08/25 18:00

秋のはじめのカットソー

今更ですが、今年の夏は例年よりも厳しい暑さが続きますね。少し外出だけでぐったりしてしまうので、なるべく外に出ないような日々を過ごしています。着るものも着ていて楽なものをついつい選びがちで、それでは...

2023/07/20 17:34

君たちはどう生きるかを観て思い出したこと

私は10代の終わり頃、池袋にある美術予備校に通っていたので、帰りに池袋西武に入っていたリブロという本屋さんに行き、画集を立ち読みしたり、面白い本はないかと常にアンテナをはって毎日のようにパトロール...

2023/06/26 14:48

香りと洋服

先日、末永と外出していたとき、末永が「さっきすれ違った女の人の香水が良い香りだったんだけど、どこの香水つけてたのかな?」と聞いてきたので、その香りを嗅いでいないからわからないですけど、いま人気があ...

2023/05/22 18:06

夏のはおりもの

個人的な話ですが、私は夏になってもあまり半袖のものを着ていません。半袖というよりは肘が隠れるくらいの五分袖だったり、肩が隠れるフレンチスリーブのものや、長袖のものを少し袖をまくって着ることが多いで...

2023/05/09 16:11

tsuki.sのノースリーブ

末永がノースリーブが好きなので、tsuki.sではノースリーブのアイテムをよく作ります。その中でも半分定番のように作っているのが、SZ天竺のノースリーブです。写真で見ると買うまでもないかな?みたいな地味なア...

2023/04/17 15:31

メッシュラッセルカーディガン

マスク着用の考え方が見直され、マスクの着脱も主体的な判断にゆだねるという舵切りがされていますが、花粉だったり黄砂だったりという他の要因で、なかなかはずすことが出来なかったりします。でも少しづつ暖か...

Mail Magazine

tsuki.s のメールマガジンでは、新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届け予定です。お気軽にご登録ください。